ラマの遊び場

楽しい工作とかを紹介したいです

41歳から始める青春

[かみやパパからはじまる Advent Calendar 2023 参加記事です]

 

「今年うれしかったこと」

楽器を弾けるようになったこと!

その楽器の名は…

インスタコード!*1

なぜ嬉しいのか

ラマは人生でぜんぜん楽器経験がない*2んですが、曲を弾けるようになると楽しい楽しい。2023年は会社人生で一番忙しい年*3だったけど、帰って1時間でも何か弾けると思うと生きる意欲が湧いたりするわけです。音楽は聴くだけのものだったけど、自分でも演奏する側に入れるってすごくないすか。

始めたきっかけは?

www.amazon.co.jp

コロナ*4で休んでた間にアマプラでアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」*5を見たのがきっかけ。何か楽器を弾けると人生が充実するのでは?と直感し「楽器 一番簡単」とかでググった。

instachord-music.com

どんな楽器?

youtu.be

ギターの場合「左手を出すべき音の形にして、右手を動かして音を鳴らす」てな仕組みだと思うんだけど、この左手にあたる箇所がボタンになってて「出すべき音の形」にするんじゃなく「出すべき音のボタンを押す」のがインスタコード。
マジで簡単*6、かつ本格的に楽器です。
これがまたU-フレット*7の「動画プラス」と極めて相性がいい。ミュージックビデオに合わせて「1」「4」みたいな数字が流れてくるので、そのタイミングで電卓の1とか4にあたるボタンを押しつつ弦の部分を弾くだけ。ね、簡単でしょ?ほぼ音ゲーみたいなもんです。

どうやって遊んでるの?

動画プラスにある曲をジャンジャカたくさん弾く!「(曲名) ストローク」とかでググるといくらでも出てくるので勉強になる感じ。気に入った曲(下記リスト)はブックマーク入りして反復練習。

妻がショルダーキーボードを買ったので、妻がメロディ、ラマがコードを弾くとすごく良い感じです。両者の演奏がうまく噛み合ったときはもう気持ちいいったらない!

以上、41歳にして楽器演奏に青春を捧げてます、というお話でした。どなたかセッションしてください!

 

 

 

 

 

*1:マイナーなので「インスタコード」でググっても「インスタグラムに飛べる2次元コード」ばかりが出てくるが、当然インスタグラムとは何の関係もない

*2:カラオケですら数回しか行ったことがない。避けられる限り音楽を避けて人生を歩んできました

*3:8020運動(月80時間残業・20時間休日出勤)継続中

*4:6月初頭に12日間連続陽性記録達成

*5:放映終了後も原作は当然として二次創作が依然盛り上がっていてとても楽しい。野生の直木賞作家みたいなのがゴロゴロいる

*6:「手元を見ないで電卓を叩く」くらいの能力は必要

*7:プレミアムプランに加入した。下品な広告が表示されなくなってスッキリ

カーリングで、いわゆる「三角投げ」をするとどのくらいズレるのか?

カーリングでバランスを崩したりして「三角投げ」になっちゃうことってあるじゃないですか。

f:id:thisisapen:20201124115331j:plain

画像みたいに「狙っている位置は合ってるんだけど、本来のデリバリーラインより外から投げてる」みたいな状態ね。

これって、どれだけ悪影響があるんだろう?

 

前の記事「カーリングで、8ft円にドローするのと12ft円にドローするのでどのくらい角度が違うのか?」で、8フット円を狙って投げる場合におけるデリバリーラインとセンターラインとの角度は1.82°であることが分かった。

センターラインと平行に投げる完全な三角投げの場合、本来のデリバリーラインから1.82°ズレるってことだから、これまた前の記事「カーリングでデリバリーの角度が1°ズレたら、ティーラインで何センチズレるのか?」で求められたズレ角とズレ距離の関係で計算することができる。

ただし、今回は三角投げだから、ハックからホッグラインまでの動きを無視して良い。ハックからではなくホッグラインから(向こう側の)ティーラインまでの距離で計算しなきゃいけない。

 

じゃ、実際に計算してみよう。

f:id:thisisapen:20201124102330j:plain

ホッグラインから(向こう側の)ティーラインまでの距離は28.34[m]だから

 28.34[m]×tan(1.82÷2)°×2=

 28.34[m]×tan0.91°×2=

 28.34[m]×0.01588×2=

 0.9001[m]

90cmもズレてしまう!

こりゃ作戦も何もないむちゃくちゃなレベル。

 

ここまで極端じゃなくても「三角投げにより本来のデリバリーラインの角度が半分になってしまった」場合ならどうだろうか。

ズレ角をさらに半分にして計算すればよいから

 28.34[m]×tan(1.82÷2÷2)°×2=

 28.34[m]×tan0.455°×2=

 28.34[m]×0.007941×2=

 0.4501[m]

それでも45cmもズレちゃう。

 

結論。

ホッグライン付近でデリバリー角度を変えると、ラインにとんでもなく大きな影響が出てしまう。

ホッグライン付近では、ちょっとくらいラインを外したからと言って角度を変えてはいけない。

カーリングで、1m直進してからドローすると、ティーラインではどのくらいズレるのか?

デリバリーで、蹴り出しがセンターラインに沿っちゃうことってありますよね。

それって、止まる位置にどのくらい影響があるんだろうか?

 

「8ft円を狙ってる時に、1mまっすぐ進んじゃった!」を図にしてみるとこんな感じ。

(手書き感満載な図ですいません)

f:id:thisisapen:20201124111919p:plain

「狙ってる角度より(y-x)°差が付いちゃったときのズレ距離」を求めればよいことがわかる。

前の記事「カーリングで、8ft円にドローするのと12ft円にドローするのでどのくらい角度が違うのか?」で、xは1.82°だとわかっているから、今回はまずyを求めよう。

 4[ft]÷37.4[m]=

 1.22[m]÷37.4[m]=

 0.03262

CASIOの計算サイトによると、tan1.87°が0.03265だから、yはおよそ1.87°だ。

 

さて、これで(y-x)°は1.87°-1.82°=0.05°ってことがわかった。

ズレ角が0.05°のときのズレ距離は何mだろう?

前の記事「カーリングでデリバリーの角度が1°ズレたら、ティーラインで何センチズレるのか?」でわかったズレ角によるズレ距離の求め方によれば、

 38.4[m]×tan(0.05÷2)°×2=

 38.4[m]×0.0004363×2=

 0.03351[m]

ズレ距離はわずか3cm!

1mくらい直進しても気にしてはいけない、ってことだね。

 

----------------------------------------------

おまけとして、ちょっと極端に(ハック側の)ティーラインまで直進した場合を考えよう。

これは相当下手なデリバリーだ。

f:id:thisisapen:20201124102330j:plain

図によると、ティーラインまでの距離は3.66mだから、この場合のyは

 4[ft]÷(38.4[m]-3.66[m])=

 1.22[m]÷34.74[m]=

 0.03511

 tan2.01°が0.03510だから、yはおよそ2.01°となる。

(y-x)°は2.01°-1.82°=0.19°となるので、ズレ距離は

 38.4[m]×tan(0.19÷2)°×2=

 38.4[m]×0.001658×2=

 0.1273[m]

それでも12cmしかない。

 

結論。デリバリー初期の直進を気にする必要はない。

カーリングで、8ft円にドローするのと12ft円にドローするのでどのくらい角度が違うのか?

カーリングで、8フット円にドローするのと12フット円にドローする投げ分けはよくある。(ほんとはもっと細かいけど、まあ)

その時、どれくらいの角度差があるのだろうか?

 

カーリングシートの大きさは以下の通り。

f:id:thisisapen:20201124102330j:plain

8フット円にドローする場合のセンターラインに対する角度は

タンジェントが([円の直径]8フィート÷2)÷(ハックから(向こう側の)ティーラインまでの距離)になる角度で求めることができる。

 

計算してみよう。

8[ft]÷2÷38.4[m]=

1.22[m]÷38.4[m]=

0.03177

CASIOの計算サイトによると、tan1.82°が0.03178だから、8フット円にドローする場合のセンターラインに対する角度はだいたい1.82°だ。

 

じゃ12フット円ではどうだろうか?同様に計算すると

12[ft]÷2÷38.4[m]=

1.83[m]÷38.4[m]=

0.04765

tan2.73°が0.04768だから、12フット円にドローする場合のセンターラインに対する角度はだいたい2.73°ってことになる。

 

ちなみに、前の記事ではズレ角度がわかればズレ距離が求められることがわかった。

これに当てはめてみると、ズレ距離は

 38.4[m]×(tan(2.73-1.82)÷2)×2=

 38.4[m]×tan0.455×2=

 38.4[m]×0.007941×2=0.6099

61cmくらいってことがわかる。

狙いが2フットズレれば、止まる距離は0.6099[m]=2.0010[ft]ズレるってことか。

うん。計算は合ってそうだ。

カーリングでデリバリーの角度が1°ズレたら、ティーラインで何センチズレるのか?

カーリングで、目標から1°ズレてドローしてしまった場合、目標地点からどれくらいズレた場所に止まるのだろうか?

シートの大きさは以下の通り。(画像はsports-rule.comからいただきました)

f:id:thisisapen:20201124102330j:plain

ズレ角とズレ距離の関係はこんな感じ。(加工済み。元画像はロコ・ソラーレからいただきました)

f:id:thisisapen:20201124103042j:plain

ティーラインにおけるズレ距離の半分が高さで、センターラインが底辺の直角三角形と考えれば求めやすい。

ハックからティーラインまでは38.4mだから、ズレ距離は

38.4[m]×タンジェント(ズレ角度の半分)×2で求めることができる。

 

じゃ、1°ズレた場合のズレ距離[m]を計算してみよう。

タンジェント三角関数表を見れば早い。

38.4[m]×tan0.5°×2=

38.4[m]×0.0087×2=

0.6682[m]

 

目標から1°ズレると、ティーラインで67cmくらいズレるってことが計算できた。

変なクイズを頑張りました

(これは「かみやパパからはじまるアドベントカレンダー」向けの投稿記事です)

皆さま、メリークリスマス!

https://3.bp.blogspot.com/-xiwGAMQtQgQ/WtRzPhEZ5hI/AAAAAAABLk8/T88Ncl-zAq8h1P84URPFpjpCPkghOCwlwCLcBGAs/s800/merry_christmas_boy.png


12/24に書くと言ってたのに当日風邪を引いちゃいまして、1週間遅れ*1になりましたラマです。すいませんね。
テーマは「今年頑張ったこと」ということで、ラマは「変なクイズ」という企画を頑張りました!

変なクイズとは:普通じゃない問題ばかりで早押しクイズを楽しむイベント。札幌と東京で開催

特に問題作りの点で、どこをどう頑張ったか解説しちゃいましょう。

問題例1:こたつで食べる果物はだいたい何? 正解:みかん

https://1.bp.blogspot.com/-bDWe1Jt3feY/VrN1NOMYNJI/AAAAAAAA3x0/1NjChKAEcIw/s800/kotatsu_neru.png

 ラマ分類では「あたりまえ系問題」。参加者の平均満足度を上げるべく、誰でもわかる問題を入れておこうという意図。
しかしただあたりまえなだけでは面白くない。「見落としがちな世の中のルール」みたいなところを問えれば面白みが出るなあと思います。

問題例2:何のトリセツでしょう。
(西野カナ『トリセツ』のサビ)
♪お部屋~の閉め切り よろしくね
家電製品はカバーで隠してね
ペット 部屋から 出し~て~ね
すみずみまで効く 私だから 正解:バルサ

https://4.bp.blogspot.com/--ZNd-68qDog/Vq8822mkoUI/AAAAAAAA3gM/-NwzZtON8Dk/s800/setsumeisyo_woman.png

ラマ分類では音楽問題。トリセツだけに本当に取説にしてみた感じ。
でも対象は何でもいいわけじゃなくて、「ちょっとヘンだけど、誰でも知ってる物」にしないと面白みが出ない。
「ずっと」と「ペット」がかかっているところがポイントだが、だいたいそこに行くまでに押されてしまうけどね。

 

問題例3:野球で、キャッチャーのすぐ後ろに立ち、ちょくちょく大声を出す人は何の人? 正解:アンパイア(○:球審、審判)

https://2.bp.blogspot.com/-BVXaBKuYryo/U0pTQT3dPXI/AAAAAAAAfHc/ed5wo-lkaBk/s800/job_shinpan_baseball.png

ラマ分類では「うがった見方問題」。分かってないフリをして世の中を見てみることで、ちょっとズレた面白さが出ることを狙ってる。他にも「車を運転する人が握ってる、輪っかみたいなものは何?」とか、頭をちょっとアホにして周りを見回してみると面白い問題ができることに気付いた。

 

こばたばにら、るぅぴんにも協力いただきつつ、こんな感じでヘンな問題を500問ちょっと作りました。
そのうち同人誌にして皆さんのお手元に届くようにしたいと思います。お楽しみに!

*1:「鼻うがいを頑張った結果、一度も風邪を引きませんでした」というストーリーにする予定で、器具を鼻に突っ込んで噴射する写真まで撮ったけど没