ラマの遊び場

楽しい工作とかを紹介したいです

新元号を(力づくで)予想してみる

4/1には発表されるという平成の次の元号、気になりますよね。
 
報道によるとどんな字が使われるかは直前まで絶対秘密らしいんですが、でもきっと常用漢字から選ばれて、そして常用漢字ってたかだか2,000字くらいじゃないですか。*1
頑張れば全通りの組合せを書き出せちゃうんじゃね?ってことでやってみました。
ブルートフォース攻撃みたいなもんです。
 

1.変な意味の漢字を除く

常用漢字は2,136字ありました。その中でも「死」とか「猫」とか元号にはふさわしくなさそうな字を除きます。
ダメな字はラマ主観で708字ありました。けっこう多い!
 

2. 画数が多すぎる字は除く

あんまり難しい字は選ばれないらしいので、18画以上の字は排除いたします。 *2

https://pbs.twimg.com/media/DLIxSIXU8AEKpyB.jpg

85字ありました。あまり多くない。
 

3.音読みがない漢字を除く

元号で訓読みはなさそうなので、これも排除排除。66字ありました。
 

4.イニシャルがMTSHになる字は除く(ただし2文字目としてはアリ)

アルファベットの頭文字が「明治」の「M」、「大正」の「T」、「昭和」の「S」、「平成」の「H」と重なってしまう元号は選ばれません。つまり「サ行」「タ行」「ハ行」「マ行」ではなく、「ア行」「カ行」「ナ行」「ヤ行」「ラ行」「ワ行」のいずれかから始まる新元号が採用される可能性が高いと言えます。
「イニシャルがMTSHになる元号は、既存の明治大正昭和平成と被るので選ばれない」とまことしやかに語られています。とりあえず信じて該当する文字を1文字目から排除。544文字ありました。これもわりと多いぞ。
 
そんなこんなでバッサバッサと排除した結果、1文字目候補は733文字、2文字目候補は1,277文字になりました。
733×1,277で新元号候補は936,041通り!
 

5.同じ文字の2文字連続は除く

同じ文字の連続はさすがに無いでしょう、ということで733通りをマイナス。
合計935,308通りとなりました。
 
以下のテキストファイルに書き出しておきます。ヒマな方はご覧ください。
これでどんな元号が発表されても「それ、2月時点でラマが予想して公表してたよ!パクリかな?」って言えます。やったね!
 
-----------------------------------------------------------------
20190411追記。「令和」は911063番目の予想でした。 ラマ
 

*1:2,136字

*2:「慶応」はどうなんだ

19年前に作ったクイズの問題を推敲してみる

2018年のアドベントカレンダー「クイズやるひとアドベントカレンダー」の投稿記事です。

先週まで熱が40度ありましたラマです、こんにちは。
最近休日の3割くらいはクイズ関係で過ごしています。

ラマは高校のクイズ研究会に入ってクイズを始め、高校の3年間をクイズに捧げ、クイズ研究会の強さで大学を選んで、大学初日でコケる*1、以後十数年ブランク、というキャリアなわけですが、最近PCから高校時代に作っていた問題が発掘されたのですよ。

今の価値観では考えられない珍問揃いなので、その一部をご紹介しつつ、では今ならどう作るか?と推敲してみましょう。では第1問。

1514年、オランダ人フォン・デル・ホッケが何度も「et」と書き続けているうちに発明したと言われている、数学の世界共通の記号は何でしょう。
正解:+

微妙~~~!!「○○と言われている」一つのエピソードだけで、他の本を良く調べもせず問題作っちゃった感!

うーん、これは根本的に作り変えないとダメですね。こんな感じでどうかな。

(修正後)
化学では「正の電荷をもつこと」を、医学では「検査で陽性を示すこと」を、数学では「数字と数字を足すこと」を示す記号は何でしょう。
正解:+

 

  さて第2問。

中央アジア産であるのはヒトコブラクダフタコブラクダのどちらでしょう。
正解:フタコブラクダ

なんだこれ。 まず「中央アジア産」っていう言い方が微妙。せめてどこの国とかまで限定してよ。
数千年前のことだし、そもそも良くわかんないことを問題にしてはいけない。
これも全とっかえ!いまならこうするかなあ。

(修正後)
タバコの銘柄「キャメル」のパッケージに描かれているのは、ヒトコブラクダフタコブラクダのどちらでしょう。
正解:ヒトコブラクダ

作り直したらコブが減っちゃった。 続いて第3問。

競馬の勝馬投票券で、一部の地方競馬では既に導入されており、中央競馬では来年度から導入される予定の、いわゆる「拡大馬連」の通称は何でしょう?
正解:ワイド

 ひどい!何がひどいって「拡大馬連」自体が通称じゃないか。
一部の地方競馬では既に導入されており、ってどこだよ。調べろよ。作り直しはこちら。

(修正後)
日本では1999年4月に大井競馬場で初めて発売された、選んだ2頭が1着から3着までに入れば的中となる馬券の種類は何でしょう?
正解:ワイド(○:拡大馬連、拡大馬複、拡大馬番号連勝複式)

 

 いやあ、疲れますね。では第4問。

池に肉をはり林に肉を吊るすという、いわゆる「酒池肉林」をはじめて行ったとされる古代中国の王は誰でしょう。
正解:紂王

 出た、ミスリード問題!これ序盤で「酒池肉林」って答えた人が悲しくなるやつだ。
マナー違反もいいとこですね。
「古代中国の王」ってのもイマイチだなあ。どの王朝だよ。

(修正後)

 古代中国の王朝「殷(いん)」の最後の王で、妻の妲己とともにその贅沢な振る舞いが「酒池肉林」という言葉の語源となったのは誰でしょう。
正解:紂王(○:帝辛(ていしん))

 
ああ、見ててストレスがたまってくるのがわかる。
やっぱり昔の書き物を振り返るようなことはしちゃダメだ。やっても数十年に1回だ。

みなさんもたまに昔のPCのハードディスクを漁ってみてはいかがでしょうか。黒歴史が見つかるかもしれませんよ。

では、来年も良いクイズライフを!(今年もまだ残ってるけどね!)

*1:サークルの体験会後の食事会で、入会希望のラマを3時間以上放置し、ずーーっと内輪ネタを話していた。「この人たちクイズは強いかもしれないけど人間的にダメだな」と思い初日で逃亡。しかしクイズの強さで学力的に微妙な大学を選んでしまったことは、後のラマに学歴コンプレックスとして大きく影響を与える

これはウケると思ってドヤ顔でツイートしたのに全然受けなかった今年のネタベスト3

2018年のアドベントカレンダー「かみやパパからはじまる Advent Calendar 2018」の投稿記事です。

adventar.org


めっきり寒くなりましたが、みなさまお元気ですか。ラマです。
「わたしが考える○○ベスト3」というテーマのアドベンターに参加しました。

どんな内容が面白いか考えた結果、一旦は「ウケたネタツイートベスト3」にしようかと思ったんですが、よくよく思い返すと、一度面白がられたものを再度紹介しても意味無いんじゃないかと。しかも、別にそこまで受けてないんじゃないかと。というわけで逆に「ウケると思ったけど全然無反応だったネタ」をそこにどんな思いがあったのかをとくとくとご紹介して、ここに供養しようと思うわけであります。

 

ではさっそく第3位から。ドン!

 0ふぁぼ0リツイートです。これは何のネタかというと「全自動パワー融雪機モンスター」のCMソングなのです。

www.youtube.com

きっと北海道ローカルCMだと思う。しかも全部の曲でやってないと思う。

電車乗車中になぜかこの曲を思い出し、横にいたうるさいガキを全自動で処分できたらいいなと思ってツイートしたものであります。
ガキを処分という発想が良くなかったのか、全くウケませんでした。少子化問題とか言いますが、電車とかフードコートとかで暴れまわるやかましいガキどもは、もうちょっと数を減らしたほうがいいんじゃないかと思うんですけどねえ。お行儀の良いガキは許す。

 

さて第2位。ドドン!

やはり「オナニー」という言葉の印象が強すぎたか、こちらも0ふぁぼ0リツイート。これはね、説明が良くなかったと思うんですよ。

セックス回数とかオナニー回数が頭のうえに表示されるようになる、みたいなネタが良くあるじゃないですか。こんなやつ。

www.pixiv.netcomic.k-manga.jp

ARで「人間っぽい形」を画像認識して、頭の上に数字を重ねて表示することでこういうのが実現できたら面白いんじゃね、と。ただ表示する数字の計上だけは現代の科学ではどうしようもないのが残念だね、と。そういう意味なのです。あれ、そんなのとうにわかってますか、そうですか。ふぁぼりにくかったら、DMで共感を伝えてくれてもいいんですよ?

たとえ数字が適当でも、一晩経ったら数字増えてるとか、すっごく夢があると思いません?誰か作ってくれ。

 

さて栄光の第1位はこちら!ドドドン!

 さあ意味わかんないやつきましたね。こちらも当然0ふぁぼ0リツイート。これはどういうネタかというとですね、チューリッヒ自動車保険のCMあるじゃないですか。BSとかでよくやってるやつ。

www.youtube.com「○○様がゴールド免許の場合は、この価格で!」とか言ってどんどん保険料が安くなっていくやつ。ラマも以前チューリッヒに入っていました。安いから。

 

かたや、堤真一が出てるアクサダイレクトのCMもありますよね。いろんなところで事故を起こしまくって「頼れるね!」とか言うやつ。

www.nicovideo.jp

この堤真一チューリッヒに電話したら、事故を起こしまくってて等級が低いから「堤慎一さんの場合は、この価格で!」と言われて、べらぼうに高い保険料を請求されるんじゃないか、っていうネタなのです。

 わかってるわかってる、説明が無かったらわかんねーよって言うんでしょう?でもこういうネタツイートって、自分でオチを見つけ出して辿り着くから面白いのであって、全部説明されたら面白くもなんともないんじゃないでしょーか。あ、いえ、すいません。口ごたえする気はないんです。でも内輪ネタに頼らない笑いを目指してるって姿だけは認めて欲しいな。

 

こんな感じで振り返ってまいりました2018年、いかがでしたでしょうか。来年もラマは生きる予定です。どうぞよろしく。

2018/10/6(土)オールスター感謝祭ごっこの企画書

10/6にクイズイベント「オールスター感謝祭ごっこ」を開催しますのですよ。

twipla.jptwipla.jp当日の企画は以下のような感じにしたいと思います。

 

 

☆『オールスター感謝祭ごっこ』

f:id:thisisapen:20180922110507j:plain

<基本ルール>

 ・2択~4択の問題を次々と出題します。制限時間内にお手元の早押しボタンで解答してください。

 ・4択問題の場合、ボタンを1回押せば「A」、2回押せば「B」、3回押せば「C」、4回以上押せば「D」を選択したことになります。2択問題も同様に、1回押せば「A」、2回以上押せば「B」となります。

ボタンを2回以上押す場合、押す間隔は2秒以内にしてください!(解答が確定してしまいます)

 ・各問題の制限時間は10秒。中にはそうでない問題もあり、その場合は問題中に説明いたします。

 

<クイズ形式・チャンピオン>

 ・クイズはいくつかの「ピリオド」に分けて行います。各ピリオドの第1問は全員が参加できます。

 ・不正解者、無解答者は脱落。正解者のみ生き残り、次の問題に進めます。

  ただし正解者の中でも、1番遅く解答した人は「予選落ち」となり脱落。次の問題に進めません。

  (トータルの正解数、正解タイムの集計には含まれます)

 ・どこかの問題で突然鐘が鳴ります。鐘が鳴った問題が最終問題となり、その問題に1番早く正解した人がそのピリオドのチャンピオンとなります!

 ・鐘が鳴らなかった問題でも、正解者が1人だけだった場合はもちろんその人が、正解者が2人だった場合は、早く正解した方がチャンピオンになります。

 

<総合優勝>

 ・以下のポイントの合計が最も高かった人が総合優勝です!

   オールスター感謝祭での正解1問につき       :1ポイント

   ピリオドチャンピオン1回につき          :2ポイント

   ミニゲームのボーナスポイント                   :?ポイント(ゲーム次第)

ポイントの合計が同じ場合は①オールスター感謝祭の正解数 ②「正解時の平均解答時間の短さ」で総合優勝者を決めます。

 

ミニゲーム『相手が書かない答えでシュート! 赤坂5丁目PKクイズ』 

クイズ!ヘキサゴンIIの企画をベースにしています

<基本ルール>

・それまでの成績を元に全員を4チームに分割し、攻撃側2チームと守備側2チームに分かれます。

・答えが複数あるクイズが出題されるので、攻撃側は守備側が書かないだろう正解を、守備側は攻撃側が書くだろう正解を、1つだけ紙に解答します。

・攻撃側の答えを1人ずつオープンし、正解ならばシュート!守備側に同じ答えの人がいなければゴール!逆に守備側に同じ答えの人がいた場合、セーブとなります。

 

<得点>

 攻撃側:一人につき、チームに以下の得点が加算されます。

シュート成功:20点 シュート失敗:0点 不正解:-10点

 守備側:チームごとに、以下の得点が加算されます。

セーブ成功:10点(複数人でセーブしても10点) 不正解:0点

 

<ボーナスポイント>

 得点が最も高かったチーム全員に3ポイント、次に高かったチーム全員に2ポイント

 

ミニゲーム『赤坂5丁目 早押しローリングマラソンクイズ』

※賢押杯(およびAlt.)の企画をベースにしています

<基本ルール・得点>

・5人~7人程度からなる4組に分け、それぞれの組ごとに「1問正解勝ち抜け/不正解2問休み」の早押しクイズを行います。

勝ち抜けた場合、その組でまだ勝ち抜けていない人数だけ「勝ち抜き人数」を得点として獲得できます。

各組で最後まで残った2人は「負け」となり、勝ち抜き人数が増えません(減ることもありません)。

<例>

7人参加の組で1人目に勝ち抜け → 「6人抜き」

6人参加の組で最後(4人目)に勝ち抜け → 「2人抜き」(残った2人は「負け」となる)

・第1セットは当日の来場順で各組のメンバーを決定し、第2セット以降はそれまでの勝ち抜き人数によって各組のメンバーを決定します。

勝ち抜き人数が同数の場合は当日の来場順で順位を決定します。

<組分け&各組の実施順>

第1セットのみ:6人(1番~6番) → 6人(7番~12番) → 6人(13番~18番) → 6人(19番~24番)

第2セット以降:7人(24位~18位) → 6人(17位~12位) → 6人(11位~6位) → 5人(5位~1位)

・これを繰り返し、開始から40分を経過したセットまでクイズを実施します。

 

<ボーナスポイント>

 得点が最も高かった方に5ポイント、2~5番目の方に3ポイント

 

ミニゲーム『赤坂5丁目 チキンレースクイズ』

f:id:thisisapen:20180922110514j:plain

アーケードゲームAnswer×Answerをベースにしています

<基本ルール>

1から10までの数字を使った10択クイズが出題されます。画面の選択肢の色が変わるので、ここだ!と思ったところでボタンを押してください。

・選んだ数字が正解でも、ちょっと足りなくても得点が入りますが、オーバーするとマイナス点になります!

 

<得点>

正解:5点

1足りない:3点

2足りない:1点

オーバー:マイナス1点

 

<ボーナスポイント>

 得点が最も高かった方に3ポイント、2~5番目の方に2ポイント

 

ミニゲーム『赤坂5丁目 多答積み重ねクイズ』

f:id:thisisapen:20180922110512j:plain

アーケードゲームAnswer×Answerをベースにしています

<基本ルール>

・選択肢10個の多答クイズが出題されます。画面の選択肢の色が変わるので、これ正解!と思ったら何回でもボタンを押してください。

・誰よりも多く正解するとボーナス、パーフェクトならさらにボーナス!

ただし不正解が一つでもあると、得点が入りません。

 ・なお、どの問題でも正解は4個以上あります。

 

<得点>

  正解1つにつき   :1点

  最多正解者      :さらに3点 ←最多タイでもOK!

  パーフェクト     :さらに2点 

 

<ボーナスポイント>

 得点が最も高かった方に3ポイント、2~5番目の方に2ポイント

 

 ・・・と盛りだくさんな感じで4時間みっちりやらせていただきます。

参加される方はお楽しみに!

早押しボタンの早い押し方を研究してみる

みなさんは早押しボタンをどの指で押していますか?

 

ラマはこんな感じで、ボタンに3本の指先をかぶせるように持って押しています。なんとなく指の座りが良いんです。

f:id:thisisapen:20180701211336j:plain

しかし、これは本当に早い押し方なのでしょうか?

反応速度を検証するソフトウェアを作って、PCに接続する早押し機(これも自作)で試してみました。

 

f:id:thisisapen:20180701211517j:plain

ソフトの見た目はこんな感じ。

 

f:id:thisisapen:20180701211520j:plain

3秒~5秒(ランダム)間隔で黒丸が表示されたら、すかさず早押しボタンを押す!

 

表示した瞬間から押下した瞬間までの時間が計測されるってわけ。

さて、普通の押し方で100回やってみました。

 

結果:(平均)0.214秒

 

wikipediaによると、人間の反応速度は0.18秒~0.20秒くらいだそうなので、ラマはちょっとニブいくらいかもしれません。

 

さて、速さを求めて新たな押し方を研究します。

f:id:thisisapen:20180701211423j:plain

人差し指押し。結果:0.203秒

なんと、通常の押し方よりちょっと早かった!いままでの押し方は何だったんだ。

もっと速い押し方を追求したい!力が強そうな親指ならどうだろう?

 

f:id:thisisapen:20180701211440j:plain

親指押し。結果:0.213秒

あまり早くなかった。手の側面にあるからだろうか?腕から神経が真っ直ぐ伸びていそうな中指ならどうか。

 

f:id:thisisapen:20180701211444j:plain

中指押し。結果:0.209秒

うーん。思ったより早くはない。中指だけ動かすことってあまりないから、筋肉が弱いのかなあ?

 

f:id:thisisapen:20180701211416j:plain

拳骨押し。結果:0.212秒

これは遅いだろうと思っていた。各指がクッションになっているからかも。

 

・・・という悪戦苦闘の結果、ついに最速の押し方を発見しました!!

それは!!

 

f:id:thisisapen:20180701211355j:plain

  人差し指爪立て押し。結果:0.193秒

 

0.2秒の壁を切ってきました!! 念のためにもう100回押しても、平均は0.192秒。間違いないです。これ速いです。

 

というわけで皆さんも早い押し方を研究して、素晴らしいクイズライフを!

思っていたより自分の反応速度が速くなくて、ガッカリしているラマでした。

「北の謎から2018」オールスター感謝祭ごっこ 宣伝まとめ

(旧き良き時代の)「オールスター感謝祭」っぽいクイズをやるのですよ。7/7(土)、札幌にて。

https://twittehttps://twitter.com/white_lupinus/status/1008177708054994944r.com/white_lupinus/status/1008177708054994

 

関連で告知画像をいくつか作成してます。

 

https://pbs.twimg.com/media/Df3GxmoU0AEkbzg.jpg

「どうだ明くなったろう」も一見犯罪っぽいのですが、貨幣を意図的に傷つけることの罪はあっても紙幣を傷つける罪はないようなんですね。

貨幣損傷等取締法 - Wikipedia

素材はダ鳥獣戯画さま。

 

https://pbs.twimg.com/media/Df3AvpqU0AAYLn4.jpg

ラマにはフランシス・ベーコンロジャー・ベーコンの区別がついていません。

素材はおなじみいらすとやさま。

 

f:id:thisisapen:20180622093644g:plain

予選落ちの面白さを表現してみたGIFアニメ。

 

https://pbs.twimg.com/media/Df0IbOYU0AARIA7.jpg

そしてウルトラクイズっぽいものも遊べるのです。これはお得!行くしか!

 https://twitter.com/white_lupinus/status/1008184650278170624

 

 

というわけでご興味がある方は、2018/7/7(土)「北の謎から2018」オールスター感謝祭ごっこにご参加を。

会場は東札幌駅から歩いて7分、コメダ珈琲の向かいです。

 

いつまでも、あると思うな金とチケット!

kitanazo.jimdo.com

 

「北の謎から2018」に出展してみる

f:id:thisisapen:20180527135555p:plain

「北の謎から2018」に、謎解きとは無関係に出展します!
オールスター感謝祭他のクイズで遊べるよ!

詳しくは以下をどうぞ。
開催日:2018年7月7日(土)
場所:札幌市産業振興センター(東札幌徒歩7分)
kitanazo.jimdo.com